音符をくわえた白い鳥のイラスト
  • HOME
  • これまでの演奏

これまでの演奏

Past Concert

これまでの演奏

一橋大学津田塾大学吹奏楽団は、1977年に一橋大学体育会應援部から独立する形で創立しました。
ここでは、これまでの演奏会の曲目などをご紹介します。

年度を選択してください

初夏のコンサート '88

日付

1988年5月21日(土)

会場

一橋大学 兼松講堂

指揮

花坂義孝(上野の森ブラス)
  • 第Ⅰ部 ~アンサンブル・ステージ
  • トロンボーン四重奏・4本のためのコンチェルトG.P.テレマン
  • サックス四重奏・グラーヴェとプレストJ.リヴィエ
  • 金管五重奏・ウエスト・サイド・ストーリーL.バーンスタイン
  • 第Ⅱ部 ~OBによるビッグバンド・ステージ
  • ファンタイムS.ネスティコ
  • ザ・クィーン・ビーS.ネスティコ
  • マジック・フレアS.ネスティコ
  • エイプリル・イン・パリV.デューク
  • 第Ⅲ部 ~フルバンド・ステージ
  • サンバ・デ・ミネルバ土居慶子
  • デイ・トリッパーJ.レノン&P.マッカートニ
  • 序曲「イーグルクレスト」J.バーンズ
  • シンフォニックバンドのためのパッサカリア兼田敏
  • バレエ音楽「ガイーヌ」よりA.ハチャトゥリアン

第12回定期演奏会

日付

1988年12月8日(木)

会場

武蔵野市民文化会館 大ホール

指揮

花坂義孝(上野の森ブラス)
  • 第Ⅰ部
  • 叙情的序曲「マナティー」R.シェルダン
  • 吹奏楽のためのカプリス保科洋
  • 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナールC.サン=サーンス
  • 第Ⅱ部
  • ディズニーメドレー岩井直溥 編曲
  • デサフィナードA.C.ジョビン/岩井直溥 編曲
  • すべてをあなたにM.マッサー/森田一浩 編曲
  • チュニジアの夜真島俊夫 編曲
  • 第Ⅲ部
  • トロンボーン協奏曲(トロンボーン:花坂義孝)N.A.リムスキー=コルサコフ
  • フェスティバル・バリエーションズC.T.スミス