音符をくわえた白い鳥のイラスト
  • HOME
  • これまでの演奏

これまでの演奏

Past Concert

これまでの演奏

一橋大学津田塾大学吹奏楽団は、1977年に一橋大学体育会應援部から独立する形で創立しました。
ここでは、これまでの演奏会の曲目などをご紹介します。

年度を選択してください

サマーコンサート2006

日付

2006年7月1日(土)

会場

一橋大学 兼松講堂

指揮

花坂義孝(上野の森ブラス)
  • 開演前アンサンブル
  • サックス4本+打楽器による6重奏
  • コカリナ+マンドラ+ピアノによる3重奏
  • 第Ⅰ部
  • ファンファーレとトッカータE.ハックビー
  • 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲P.マスカーニ
  • Jalan-jalan~神々の島の幻影~高橋伸哉
  • 第Ⅱ部
  • ジャバニーズグラフィティⅧ~ウルトラ大行進~星出尚志 編曲
  • ジェラートコンカフェ真島俊夫
  • ベニーグッドマンメドレー岩井直溥 編曲
  • 第Ⅲ部
  • 「GR」より シンフォニックセレクション天野正道

第30回定期演奏会

日付

2006年12月16日(土)

会場

ルネこだいら 大ホール

指揮

花坂義孝(上野の森ブラス)
  • 開演前アンサンブル
  • サックス四重奏
  • 木管五重奏
  • 第Ⅰ部
  • ジュビラス!J.ヴァン=デル=ロースト
  • ワルツ 「春の声」J.シュトラウスⅡ
  • 「交響曲 第5番 ニ短調」より第4楽章D.ショスタコーヴィチ
  • 第Ⅱ部 ~映画音楽でふりかえる30年~
  • <70年代>スターウォーズのテーマJ.ウィリアムズ/平石博一 編曲
  • <80年代>ニュー・シネマ・パラダイスA.モリコーネ/E.モリコーネ/大島ミチル 編曲
  • <90年代>Shall we dance?R.ロジャース/宮川彬良 編曲
  • <2000年代>アニメ・メドレー「ハウルの動く城」より久石譲/木村弓 /鈴木英史 編曲
  • 第Ⅲ部
  • 交響詩「ローマの祭」O.レスピーギ